発達障害の可能性のある児童生徒の多様な特性に応じた合理的配慮研究事業

43.ことばや学び促進のための動画

下記のリンク先にて、ことばのトレーニングや読み書きの支援の例を紹介しています。

 

4.1 ことばの支援と配慮の必要な子ども達へ

4.1.1 カ行やガ行が言いにくいお子さんへのトレーニング例

4.1.2 サ行が言いにくい、息が横から漏れてしまうお子さんへのトレーニング例

4.1.3 サ行やタ行、ラ行が言いにくいお子さんへのトレーニング例

4.1.4 構音に関わる顔の動きに関するトレーニング例

 

4.2 読み書き等の支援と配慮の必要な子ども達へ

4.2.1 読むことが苦手な子ども達への補助具

4.2.2 書くことが苦手な子ども達への補助具

4.2.3 読み書きが苦手な子ども達へのアプリ